ジューンブライドの意味と由来、幸せの代名詞なのに、離婚率が高い理由 - 桃色の雫
スポンサーリンク
・当記事はアフィリエイト広告を利用したプロモーションを含みます。

ジューンブライドの意味と由来、幸せの代名詞なのに、離婚率が高い理由

スポンサーリンク

6月の花嫁は幸せになれる、と言われてきました。

ジューンは英語で6月、ブライドは花嫁の意味です。

ブライダル、という言葉は結婚式を表していて、日本でも当たり前のように使いますね。

ちなみにウェディングというのも結婚式ですね。

スポンサーリンク

6月は女性を守る女神の月

幸せな結婚はみんなの願い

さて、ジューンブライドの伝説は、ヨーロッパから伝わったもので、幸せな結婚に対する、ジンクスのような物です。

今では6月に結婚式を挙げると、生涯にわたって幸せな結婚生活を送ることができると言われているそうです。

そんなジューンブライド、一体どんなふうにして広まっていったんでしょうか。

スポンサーリンク

6月の名前の由来と結びつく説

6月を守る女神の伝説

この説は、とってもわかりやすいのですが、あくまでも伝説に由来するので、どこまで信じるかは人それぞれだと思います。

それは、ローマ神話の女神ユノに由来するというものです。ギリシア神話では主神ゼウスの正妻・女神ヘラと呼ばれています。

英語ではゼウスはユピテル、ヘラはユノとなります。このヘラは結婚・出産をつかさどり、女性と家庭、子どもを守る女神だったんですね。

ユノはアルファベットでJunoと書きます。このことから、ユノが6月の英語名ジューンの由来になっていることが分かるわけです。

さらに6月に結婚すると幸せな結婚生活を送ることができると言う理由は、結婚の女神ユノが6月を守護しているということからきているそうです。

ヨーロッパでは天気のいい月

日本の梅雨とは違う気候

日本の6月のイメージは実は、日本独特のものなんだそうです。ヨーロッパでは、梅雨はなく、1年でもっとも雨が少なくて、天候のいい月なんです。

この爽やかな6月はヨーロッパでは若者の季節と呼ばれます。そして、過ごしやすくイベントにも最適のシーズンなんですね。

このように、天気にも恵まれ多くの人に祝福してもらえるということから、6月に結婚式を挙げると幸せな結婚生活につながっていくというイメージが定着していったわけです。

日本でのジューンブライド

梅雨もあるし、伝説もない

さて、日本でジューンブライドを持ち上げる理由はどこにあったのでしょうか。実は、商業的な目的があったという話なんですね。

時期的には1967年~68年ごろ、ホテル業界やブライダル業界が結婚式での売り上げ向上を狙い、ジューンブライドに照準を合わせたのが始まりだそうです。

日本の6月は梅雨の時期です。雨が多く多湿なことに加え、当時の婚礼を挙げる施設では空調設備などが整っていなかったので、挙式をする人が少なかったんですね。

そこで、少しでも式を挙げる人を増やそうと、ブライダル業界が6月にも挙式する人をジューンブライドとして、広めていったわけです。

はじめのころは、やはり梅雨と言うことで効果が上がらなかったそうですが、最近はジューンブライドも定着してきて、広まってきているそうです。

離婚率をあげる要素

披露宴をしないほうが離婚は減る?

最近、結婚式に対する考え方も変わってきているとも言います。6月のジューンブライドは結婚式に対するこだわりの一つでしょうが、逆に、結婚式そのものに対してお金がかかるし、気恥ずかしいと、消極的になっているそうです。

問題は披露宴

さて、結婚式を省略することが離婚に繋がりやすくなるとしたら、やはり結婚式や披露宴は必要、ということになりますが、現実はどうでしょうか。

実は、傾向としては、身内だけの挙式で、友人知人へのお披露目は簡単に済ませるという場合、夫婦仲は比較的安泰とも言われています。それは、披露宴を盛大にしようとすると、途中でもめるケースが多いからだそうです。

となると、ジューンブライドの離婚率が高いというのもなんとなくありそうに思えてきます。それは、やはり、結婚式や披露宴へのこだわりがジューンブライドと関連しているように思えるからです。

最近は、披露宴を挙げた方が離婚は増えている傾向があり、披露宴の計画の途中で、両家や新郎新婦がもめるケースが多い、ということがあるんですね。

要するに、親戚などの人間関係に巻き込まれて、結婚そのものが重荷になるということでしょうか。

披露宴で初めてぶつかる壁

親戚関係は苦痛だと思う現代

披露宴で苦労した思い出を持っている人は結構多いでしょう。しかし、最終的に離婚というのは、やはり様々な理由があるにせよ、披露宴のときの違和感が尾を引いてしまうということも実際には多くあるということです。

要するに、結婚式や披露宴は幸せの絶頂ですが、同時に、交際中から急に親族との人間関係に飛び込むわけで、そこに重荷を感じたまま、進んだ結果の離婚という構図が生まれるわけです。

まさにジューンブライドが背負う、最初の試練だと言えそうです。

タイトルとURLをコピーしました