2020年5月 | 桃色の雫

2020-05

料理で生活に味わいを

緑茶に合う水は軟水、硬水?水によって変わる味と美味しい入れ方

緑茶を楽しむために、まず、適した水を知ることが必要です。その水は、微酸性の軟水だと言われています。 これに関しては、日本の水道水は、ほぼ微酸性の軟水だそうです。従って、緑茶を飲むのに、水道水を使用してもなんの問題もありません。 ただし、...
健康は人生の宝だ

まばたきが多いわけ、チック症や目のごみ、ドライアイ、うつ病も!

私たちが日常的に自然に行うまばたき。 これ自体は無意識に行われるものですが、必要以上に回数が多いまばたきや、ぎゅっと強い力で行われるまばたは何かしらの病気が潜んでいる可能性があるんですね。 特に子供のまばたきには注意が必要です。 この...