インスタの大学垢は作るべきか?アカウントを作る意味とメリット詐欺アカウントには注意! - 2ページ目 (2ページ中) - 桃色の雫
スポンサーリンク
・当記事はアフィリエイト広告を利用したプロモーションを含みます。

インスタの大学垢は作るべきか?アカウントを作る意味とメリット詐欺アカウントには注意!

スポンサーリンク
スポンサーリンク

いったい大学垢ってどんな意味を持つのか!

大学垢で友達作りに疑問

大学垢の特徴は “プライベート用と大学用とで、アカウントを分けている”と言った特徴ですね。

というわけで、大学垢で友達を作る為にはまずSNS、インスタやツイッターなどでまずはアカウントを作成する必要があります。

そのアカウント作成には3つのポイントがあります。

ポイント① 自己アピールはしない

大学用のアカウントはあくまで同じ大学・学部のゆるいつながりを目的としているので、あまり自己アピールを入れるのはNG。きっかけをつくるもので、そこに過度の自己アピールは必要はありません。

ポイント② 謙虚な姿勢を貫く

さらに、多くのプロフィールに共通しているのが謙虚です。「無言フォロー失礼します。よろしかったらフォロバお願いします」などを謙虚な姿勢をみせる事も大切です。書き込む場合も謙虚を忘れずにしましょう。

ポイント③ SNS初心者を強調する

また、「受験が終わったからTwitterはじめました」「大学用に初めてアカウントつくりました」など、SNS初心者の事など、プロフィールも目立ち友達も作りやすくなります。SNS初心者である事をアピールも大切です

スポンサーリンク

大学垢を作るときとメリットやデメリット

本当に大学垢で友達は作れるのか?

大学からはSNSを通じて友達を作りますがメリットやデメリットはあるのでしょうか。

◼︎メリット

・プロフィールに力を注げる
・思い切った事を呟ける
・リアルばれの心配が下がる
・濃いユーザーが集まる

◼︎デメリット

・ゼロからのフォロワー集め
・リア垢の方が拡散力が大きい
・誤ツイートしてしまう

大学垢を作る場合は確かに0からフォロワーを増やすのは大変です、自分のブログに関心を持ってくれた人が少しずつ増えていきます。

友達が見てる訳でもないので普段と違う話し方で切り出したり、普段言わないような事を伝えたり、そんな普段と違う事を抵抗なく行う事ができるようになりますよ!

いい事だけではない!!大学垢の注意点!!

入学前のSNSがNGな理由

大学垢は良いことばかりじゃありません。

SNSで交流するのが定着しつつある現在、注意も必要です。

早い人は大学に合格し入学前にはSNSサイト上のコミュニティや新入生専用アカウントを検索して同じ大学の友達を作っている人もいます。

ここで気をつける点は詐欺アカウントです。

実際に、なかには詐欺やいたずら、悪用アカウントが存在し信用できるアカウントかしっかりと見極め、もしも怪しい勧誘などのアカウントがあったらすぐにグループから退出しましょう。

タイトルとURLをコピーしました