長生き味噌汁のアレンジメニューで、簡単ダイエット、驚きの効果! | 桃色の雫
スポンサーリンク

長生き味噌汁のアレンジメニューで、簡単ダイエット、驚きの効果!

<PR>
スポンサーリンク

今、話題になっている味噌汁「長生き味噌汁」ってみなさんご存知ですか?

実は、お味噌汁を一日一杯ずつ飲むだけで痩せられるという、簡単最強のダイエット法をお医者さんの小林弘幸さんが考案したのです。

その簡単さや手軽さ、さらにお味噌汁を飲むだけという手軽さが受けて、とても評判になっているダイエット法です。

この記事では、長生き味噌汁の効果と作り方、さらに美味しく飲むためのアレンジメニューを紹介しています。

すぐに始められて、美味しいと評判の長生き味噌汁、ぜひチャレンジしてみてください。

スポンサーリンク

長生き味噌汁はここが凄い!!作り方は?

ダイエット以外にも体の改善効果あり!!

長生き味噌汁にはダイエットはもちろん体の腸内環境などまで改善してくれる効果があるのです。
●自律神経のバランスが改善
●腸内環境が整う
●血液がサラサラになる
●生活習慣病が改善
●慢性疲労が改善する
●メンタルトラブルを防ぐ
●老化のスピードを抑える
●浮腫の解消

1日1杯飲んで続けるだけで、生活習慣病の予防や改善やさらにはがん予防に繋がるだけでなく、ダイエットや美肌など、女性にとっても嬉しい効果が期待できるのです。

【長生き味噌汁の作り方】

材料

・赤味噌 80g
・白味噌 80g
・すろおろした玉ねぎ 1個分(150g)
・リンゴ酢 大さじ1

<作り方>

1、材料をすべてボウルに入れ、
泡だて器で混ぜ合わせる。
2、製氷皿に入れて、平らにならし冷凍庫で2~3時間、凍らせる。

製氷皿がない場合は、保存袋に平らに入れて凍らせます。カチカチにはならないので手で適当な大きさに割り、1人前30gとして使用すればOKです。

スポンサーリンク

長生き味噌汁はそのままでも美味しい!!

長生き味噌汁に食材をちょい足しでアレンジレシピ

長生き味噌汁はそのままお味噌汁にしてももちろん美味しいですが、アレンジレシピもおすすめなので紹介しましょう。

◎新じゃが・アスパラ・トマトの洋風味噌汁

<材料>

・長生き味噌玉 2個
・ニンニク 1かけ
・オリーブオイル 小さじ2
・新ジャガイモ 1個
・水 300ml
・トマト 小1個
・アスパラガス 2本

<作り方>

1、新ジャガ芋は皮ごとよく洗い、
皮付きのまま薄切りにする。
2、ニンニクをみじん切りにし、
オリーブオイルで炒める。
3、香りが立ったら1のジャガイモを入れて炒める。
4、水を注ぎ、ジャガイモに火が通るまで煮る。
5、トマトとアスパラガスを食べやすく切り、
4に加えて1分ほど煮る。
6、味噌玉を溶かしたら完成です。

料理のポイントはじゃがいもに含まれているGABAはリラックス効果があり、寝つきが良くなったり、睡眠が深くなるといった効果が期待できます。

◎サバ缶とたけのこの味噌煮

<材料>

・味噌玉 2個
・水 300cc
・鯖の水煮缶 1/2缶(100g)
・たけのこ(水煮)80g
・酒 大さじ1
・小ネギ お好みで

<作り方>

1、たけのこは3mm厚さの薄切りにする。
2、鍋に酒、水を入れて沸騰させる。
3、タケノコを加えて1分加熱する。
4、火を止めて味噌玉を溶かす。
5、器にさばを入れ、3を注ぎ入れる。
お好みで小ネギを散らして完成です。

サバ缶のさっぱりした味とたけのこのが合う一品です。たけのこはカロリーも少なくダイエットにも効果があります。

未分類
スポンサーリンク
somepeaksをフォローする
スポンサーリンク
桃色の雫
タイトルとURLをコピーしました